セキュリティライター 三好達也
- 2023年4月30日
Macデバイスの暗号化ツールを開発中?! LockBit3.0ランサムウェアとは
LockBit3.0ランサムウェアがMacデバイスを標的とする暗号化ツールを作成していることが報じられています。まだ開
- 2023年4月30日
北朝鮮Lazarusによる偽装求人キャンペーン Linuxユーザーも標的の恐れ
Linkedinを悪用して特定のターゲットにアプローチし、求人を「餌」に情報窃取型マルウェアを仕掛ける北朝鮮を背景とす
- 2023年4月27日
ランサムウェア攻撃が3月に急増 Cl0pがLockbit3.0を上回る
今年3月のランサムウェア攻撃がグローバルで急増、背景にGoAnywhere MFTの脆弱性を悪用したCl0pランサムウ
- 2023年4月23日
3CX デスクトップAPPサプライチェーン攻撃 北朝鮮関与の可能性
3CXはキプロスに本社を置くIPBX(インターネットプロトコル構内交換機)ソフトウェア開発事業者で、同社製品は日本を含
- 2023年4月19日
日銀・金融庁が地域金融機関のサイバーセキュリティ点検ツール―2022年度の集計結果を公表
日本銀行と金融庁が日本の地域金融機関のサイバーセキュリティへの取り組みを自己評価するための点検票を作成し、地域金融機関
- 2023年4月16日
新たなマルウェアDominoはTrickbot/ContiシンジケートとFIN7のコラボ?!
IBM Security X-Forceが最近発見した新しいマルウェア「Domino」。今年2月以降、Trickbot
- 2023年4月12日
富士通ハッキングで日本企業狙った身代金強要増加の恐れ―英紙が報道
富士通へのハッキングの影響が他の日本企業に広がっており、サイバーセキュリティの専門家は今後、日本企業を狙った身代金の強
- 2023年4月9日
マイナンバー利用のコンビニ交付で住民データが漏えい―保護委員会への報告は自治体?それともシステム運用事業者?
横浜市民がマイナンバーカードを使ってコンビニエンスストアに設置されている機械から住民票等の証明書を申請したところ別人の
- 2023年3月29日
給食センターシステムのファイアウォールから侵入―大阪急性期・総合医療センターランサムウェア攻撃調査報告
昨年10月末に起きた大阪市の大阪急性期・総合医療センターへのランサムウェア攻撃について同センター情報セキュリティインシ
- 2023年3月25日
2022年にマンディアントが追跡したゼロデイ攻撃は55件━前年より減少も増加傾向
アメリカのサイバーセキュリティ企業、マンディアントが2022年に追跡したゼロデイ攻撃は55件だったということです。81
- 2023年3月18日
GalaxyやPixel、Vivoスマホがリモート制御される恐れ―サムスンのモデムに未知の脆弱性
Googleのセキュリティ研究者でつくるプロジェクト・ゼロによると、サムスンセミコンダクター社のExynosモデムに1
- 2023年3月13日
ドイツとウクライナ当局がDoppelPaymerランサムウェア関係先を捜索
ドイツの地方警察とウクライナの国家警察がランサムウェアDoppelPaymerの犯罪グループのメンバーに対する捜査を行
- 2023年3月6日
ContiとRyukによるイギリスでの被害額は少なくとも2700万ポンド(約44億円)―英NCA
イギリスの国家犯罪対策庁(NCA)によると、ランサムウェアのContiやRyukによるイギリスでの被害は、確認されてい
- 2023年2月26日
ランサムウェア関連の暗号資産送金量が大幅減少―2022年、チェイナリシス分析
ブロックチェーン調査会社のチェイナリシス(米・ニューヨーク州)の「Crypto Crime Report 2023」に
- 2023年2月17日
災害や疾病を悪用するサイバー犯罪者たち‥‥トルコ・シリア大地震で被災支援偽装サイト
トルコ・シリア大地震による被災者の支援サイトを装い虚偽の募金を行ったり、フィッシングサイトに誘導する不正サイトやSMSな
- 2023年2月10日
VMware ESXiサーバーの既知の脆弱性を悪用したランサムウェア攻撃が世界規模で発生中
VMware ESXiの脆弱性を悪用したランサムウェア「ESXiArgs」による攻撃が世界規模で発生しているということ
- 2023年1月28日
FortiOS SSL-VPNの脆弱性CVE-2022-42475を悪用しているのは中国?!
FortiOS SSL-VPNで新たに見つかった脆弱性CVE-2022-42475のエクスプロイトについて、マンディア
- 2023年1月24日
テレマティクスシステムの脆弱性でコネクテッドカーがリモート操作される?!
テレマティクスとはテレコミュニケーション(電気通信)とインフォマティクス(情報科学)を組み合わせた造語だということです
- 2023年1月19日
人気のプログラミング言語Pythonのサードパーティライブラリに悪意あるパッケージ
オープンソースリポジトリに対する攻撃が報告されています。2020年に発覚したSolarWinds社のネットワークを一元