フィッシング対策協議会より、現在仮想通貨取引所の「BTCBOX」を騙るフィッシングメールが確認されているとして、注意喚起がおこなわれております。
概要
フィッシングメールは7月19日ごろから確認されてり、「BTCBOX緊急問題」との件名に本文内には「BTCBOXアカウントがロックされた」、「ウェブページで検証お願いします」といったメッセージとともに、外部ページへのURLが記載されているとのことです。

【フィッシングメールの送信元ドメイン】 vw@hjcom.cn mytjb@pb.com |
当該フィッシングメールは、BTCBOXユーザーのメールアカウントだけでなく利用したことのないアカウントにも送信されていることが確認されております。
対応
BTCBOX運営会社である「BTCボックス株式会社」は、フィッシングメールへの対策として、「正規のURLをブックマークに登録する」、「メールアドレスやパスワード、Google2段階認証コードを第三者に教えない」などの方法を推奨しております。
また、フィッシング対策協議会からは、現在確認されているフィッシングサイト以外にも類似のサイトが確認される可能性から引き続きの注意が必要と呼び掛けております。
【参考URL】 BTCBOX をかたるフィッシング —フィッシング対策協議会 弊社を装った偽メールにご注意ください—BTCボックス株式会社 |