- 2020年8月8日
改正個人情報保護法で不正アクセスによる情報漏えいの報告、通知が義務化される
今年6月、国会で個人情報保護法の改正案が可決・成立し公布されました。現在、2年以内の施行に向けて、政府の個人情報保護委員
今年6月、国会で個人情報保護法の改正案が可決・成立し公布されました。現在、2年以内の施行に向けて、政府の個人情報保護委員
3月27日、北海道新聞グループに属する広告業全般を手掛ける「株式会社道新サービスセンター」において、同社の委託会社社員の
3月23日、ショッピングセンターや商業施設の運営事業を展開する「株式会社OMこうべ」の委託社員が、同社の顧客情報を無断で
3月19日、独立行政法人水資源機構において、“神流湖流木クラブ”会員向けの連絡の際メールを誤送信し、福栖のアドレス情報が
客船運航会社プリンセス・クルーズの日本法人となる「株式会社カーニバル・ジャパン」から、従業員および顧客の個人情報が第三者
金沢市立病院は、同病院内のシステム保守管理業務に従事する業務委託社員が、患者情報などを不正にコピーし持ち出していたとして
3月7日、鎌田醤油株式会社が運営する「業務用醤油販売サイト」が外部からの不正アクセスを受け個人情報が流出したとの情報が公
2月27日、株式会社ホビーズファクトリーが運営する「カードショップBIG-WEB」において、ユーザーアカウント情報の漏洩
2月4日、公益財団法人滋賀レイクスターズは、受託するスポーツボランティア支援事業「ゲームコンダクターSHIGA」登録者へ
1月15日、オフロードバイク用品を専門に取り扱う株式会社ダートフリークのWebサイト「ダートバイクプラスオンラインストア
1月14日、ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」を運営するオージス総研は、2020年3月31日をもって同サービスを終了す
パソコン用ゲームソフト販売会社「ホビボックス株式会社」は、2019年10月9日に同社が運営する通販サイト「ECオーダー.
12月25日、株式会社ビーグリーが運営する電子小説サービス「ノベルバ」のwebサーバーが不正アクセスの被害を受け、ユーザ
12月17日シナネン株式会社は、同社グループ会社のパソコン1台がマルウェア「Emotet」に感染し、社員になりすました不
12月17日全国にドラッグストアを展開する「株式会社サンドラッグ」は、同社の社員になりすます不審なメールが、外部に向けて
11月13日奈良学園中学校は、同学校に勤務する非常勤講師が、個人情報が含まれるUSBメモリを紛失したとして情報公開しまし
ITニュースを中心に取り扱う企業「Comparitech」は、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場している大手企業を
11月8日、新潟県福祉保健部児童家庭課は、児童福祉施設や里親に委託された児童の個人情報が含まれたファイルを誤送信し情報漏