Windows10がフリーズしてしまった|状況に沿った対処法・復旧方法を解説

Windows10を使用している際、「フリーズしてしまう」「正常に動作しない」などのトラブルはよく起こります。しかし、いつまでもフリーズが終わらない場合、どのように対処したら良いのでしょうか。

今回は、Windows10でフリーズしてしまった際の原因や対処法について解説します。

本ページには広告が含まれています。本コンテンツ経由で商品・サービスの申込みがあった場合、企業から送客手数料を受け取ることがあります。

Windows10がフリーズする原因

Windows10が頻繁にフリーズする原因は、大きく分けて次の4つです。

  • 筐体破損
  • 物理的な障害・経年劣化
  • 論理的な障害・マルウェア
  • パソコンのメモリが不足している

筐体破損

パソコンの外装などが故障していると、フリーズが起きる恐れがあります。たとえば、PC内部のファンが故障してイルト、ファンにほこりが溜まり、熱暴走と呼ばれるトラブルを起こす場合があります。

このようなトラブルはフリーズの原因になるだけでなく、その他のパーツの故障も誘引します。たとえば、マザーボードが故障していても、同様にフリーズを起こす場合があります。

物理的な障害・経年劣化

物理的な障害とは、Windowsに内蔵されているストレージ(HDD/SSD)が、落下や水没などの物理的なトラブルによって破損し、正常に動作しなくなる状態です。

また、内蔵ストレージの寿命は、約3〜7年とされ、遅かれ早かれストレージは故障します。こうした経年劣化による障害も「物理障害」に含まれます。

物理障害を起こしたHDDでは「カチカチ」という異音がするほか、頻繁にフリーズを繰り返します。このような状態で「機器を修復」または「データを復旧」するには、専門設備や特殊な技術が必要となるため、個人での修復は極めて難しいといえます。

物理障害の恐れがある場合は、通電や操作は控えて、専門の業者まで相談・依頼するようにしましょう。

論理的な障害・マルウェア

論理的な障害とは、Windowsに内蔵されているストレージ(HDD/SSD)で、システム的なエラーが起きている状態です。原因としては、データの誤削除・強制終了によるファイルシステム破損が主ですが、パソコンがマルウェア(不正なソフトウェア)に感染している場合もフリーズする場合があります。

マルウェアには、メモリやCPUに負荷をかけるタイプのものも多く、処理に時間がかかることでフリーズしてしまいます。見覚えのないソフトウェアはアンインストールしましょう。

パソコンのメモリが不足している

パソコンのメモリが不足していると、フリーズが起こることがあります。

よくある例として、メモリが不足しているときに、複数のアプリケーションを同時に起動すると、処理に時間がかかり、フリーズを起こす可能性が高まります。

フリーズしている際の注意点

個人で対処することのリスク

フリーズが発生する原因は、パソコンの環境によって様々ですが、フリーズが一瞬で解消するような場合は、そこまで深刻な問題が生じているわけではありません。

しかし「応答なし」と頻繁に表示されたり、フリーズがなかなか終わらなかったり、フリーズを繰り返すなど、明らかな異常が疑われる場合は、HDDに深刻な障害が発生している恐れがあります。

このような場合、下記で解説する対処法や強制シャットダウンを試すと、障害が悪化する危険性があり、データ消失やクラッシュなど、リスクがあります。内蔵HDDに障害が発生していた場合、障害原因は自己判断で特定するのは困難です。また、障害が併発している恐れもあるため、データ復旧を希望される場合は、まず無料の初期診断を受けるのをおすすめします。

通電しない

フリーズしている原因が、物理障害が起きている状態の場合、通電してしまうとディスクに傷がつき、HDDが破壊される恐れがあります。また、論理障害の場合にもデータの痕跡が上書きが起こる恐れがあることから、HDDの故障時には、出来るかぎり通電を避けましょう。

Windows10でフリーズした際の症状と対処法

フリーズした場合、まずは15分ほど待ってみましょう。単にソフトウェアの処理に時間がかかっているだけの可能性があります。しかし、それでも「応答しません。」と表示され、いつまで経ってもフリーズしたままの場合は、以下の対処法を試してください。

ここでは、WIndows10でフリーズした際の対処法を紹介します。

特定のソフトウェアでフリーズした場合

特定のソフトウェアを操作中のみフリーズする場合、以下の問題が発生していると考えられます。

  • 内蔵ストレージ(Cドライブ)にあまり容量がない
  • 編集ソフトなどCドライブのメモリを大きく使うツールを使っている

この場合、Cドライブに溜まっている不要なキャッシュデータを削除することで、フリーズが解消することがあります。ただし、Cドライブにはパソコンの起動や運用にかかわる重要なプログラムも格納されているため、削除する際はきちんとリサーチしたうえで、不要データかどうかを見極めましょう。

OSのアップデート後にフリーズした場合

パソコンのプログラム・アップデートが更新されていないことが原因となり、フリーズが発生する場合があります。ただし、アップデートでは、ドライバの不具合やフリーズを起こすことがあります。

この場合、問題が解消された新バージョンが後日配信されることが多いため、後日、Microsoft社から公表された新しいWindows Updateを再インストールすることをおすすめします。

起動時などにフリーズを起こした場合

スリープ状態や休止状態からパソコンを起動する際に、フリーズしてしまうことがあります。
特にスペックの低いパソコンでは、起動時の負荷が大きいため、フリーズを起こしやすいです。ある程度、起動から時間がたつと、この問題は解消されるので、いったんパソコンの使用を続けましょう。

しかし、それでもフリーズを繰り返す場合は、以下の対処法を試しましょう。

タスクマネージャーで重いソフトを閉じる

いくら待っても一向にフリーズが終わらないという方は、タスクマネージャで重いソフトを強制終了し、再起動しましょう。タスクマネージャーは、ショートカットキー【Ctrl】+【Alt】+【Del】で開くことができます。

メモリチェックをする

メモリに問題があるとフリーズすることがあります。確認方法としては、メモリチェックを行い、メモリに異常があるかどうかを確かめられます。メモリに異常があった場合はメモリを交換し、メモリの容量が足りない場合には、メモリの増設を行いましょう。

システム復元する

復元ポイントとは「パソコンのシステム」を以前保存したポイントまで戻す機能です。復元ポイントが作成されていれば、「システムの復元」を行って、正常に動作していたときの状態に戻すことで、問題が改善する可能性があります。

専門業者に相談・依頼する

ここまで個人で可能な対処方法を紹介しましたが、こちらで復旧できるのはあくまで軽度な症状です。もしこれまでの対処方法でも復旧できなかった場合、お手持ちのパソコンはより障害が深刻化している可能性があります。

もし誤った判断で上記の対処法を行うと、状態が悪化するため、安全に復旧するには専門の業者まで相談・依頼を行いましょう。ただし、データが「必要」か「不要」かで依頼先は変わってきます

データが必要な方は「データ復旧サービス」へ

内部に保存されているデータを取り出したい場合は、データ復旧サービスに相談しましょう。

ただし、データ復元業者は国内で100社以上もあり、技術力や設備にも大きな差があります。復旧業者を選ぶ際は、技術力対応実績を基準にしてください。

技術力の高いデータ復旧業者では、Windows10の復旧ツールでは対応できない物理障害にも対応しており、高い復旧率でデータを取り出すことができます。しかし、技術力の乏しい業者に依頼すると、復旧に失敗するリスクが高く、他の業者に依頼した時には手遅れとなってしまう場合があります。

また、対応実績が多ければ多いほど、データ復旧にまつわる知見やノウハウが膨大に蓄積されているため、安心して復旧作業を任せられるといえるでしょう。

データ復旧サービスと業者選定の基準については、詳しく解説している以下の記事を是非ご覧ください。

PCを正常に作動させたい方は「メーカー・修理業者」へ

メーカーや修理業者は、パソコンの動作を回復することが目的です。そのため、修理を依頼すると、再び「機器」を使用できるようになりますが、データは初期化され、取り出すことができなくなります。

データのバックアップがなく、フリーズを起こしたパソコンからデータを取り出したい場合は、修理ではなくデータ復旧業者に相談することをおすすめします。

おすすめのデータ復旧専門業者

デジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリー公式サイト

デジタルデータリカバリーは、14年連続国内売上No.1最大手のデータ復旧専門業者です。

復旧率は95.2%とかなり高い技術力を有しており、RAID復旧のノウハウを持ったエンジニアが複数名チームとなって対応することで、早期に破損個所のすべての特定ができ、修復を行うことができます。

また2021年には、HDDの最難関障害である「スクラッチ障害」の復旧技術や、SSDやSDカードのような「メモリ媒体」の復旧技術が評価され、東京都の経営革新優秀賞を受賞しました。その復旧技術・設備が詰まっている復旧ラボは見学が可能です。

また、累積の相談件数は41万件を超え、官公庁や大手企業との取引実績も豊富です。さらに、依頼されたものの8割を48時間以内に復旧するスピードも優秀です。

24時間365日の受付対応に加え、機器は全国5拠点への持ち込み・配送・出張と臨機応変に対応してくれます。相談から見積もりが無料で行えるため、データ復旧専門業者の選定に困っていたら、まずは最大手であるデジタルデータリカバリーへ相談することをおすすめします。

持ち込み拠点東京/六本木(本社)、神奈川、愛知、大阪、福岡取り引き実績官公庁や大手企業を含めた累積41万件の相談実績
報酬体系原則成功報酬制無料サービス相談・初期診断・見積もりまで無料(デジタルデータリカバリーへの配送も無料)
復旧期間・最短当日に復旧完了
・約80%が48時間以内に復旧完了
出張対応あり(法人のみ)
セキュリティISO27001/Pマーク/外部委託警備員のチェック/NDA締結対応メディア RAID機器(NAS/サーバー)、パソコン(ノート/デスクトップ)、外付けHDD、SSD、USBメモリ、ビデオカメラ、SDカード・レコーダー等記憶媒体全般
復旧料金◇相談から見積もりまで無料
500GB未満:5,000円〜
500GB以上:10,000円〜
1TB以上:20,000円〜
2TB以上:30,000円〜
特長 ・データ復旧専門業者において14年連続データ復旧国内売り上げNo.1
・復旧率最高値95.2%の非常に高い技術力
・官公庁や大手企業を含む累積41万件以上の相談実績

デジタルデータリカバリーのさらに詳しい情報は公式サイトへ

まとめ

この記事ではWindowsがフリーズした際の対処方法を解説しました。

フリーズ現象は、パソコンの故障・不具合の中でもよくある現象ですが、正しい対処法に関しては、あまり知られていません。このような場合、「強制終了」を選択する人も多いのですが、これはストレージにかなりの負荷をかけてしまう行為です。そのため、強制終了を安易に行うことは控えましょう。

なお、この記事で紹介しているデータ復旧業者は相談・初期診断・見積りは全て無料のため、データ復旧を希望される場合は、一度問い合わせてみることをおすすめします。

最新情報をチェックしよう!