トレンドマイクロ株式会社は、「国内サポート詐欺レポート 2024年版 ~変化する脅威の特徴と対策戦略~」を本日公開しました。
このレポートは、2023年に日本で発生したサポート詐欚の動向を分析し、その対策戦略を提示しています。
当該調査は、同社のコンシューマ向けセキュリティソフト「ウイルスバスター クラウド」が2023年の1年間でサポート詐欺関連サイトへのアクセスを検出・ブロックした総数を参照して実施されている。
図:日本におけるサポート詐欺関連サイトへのアクセス数 (2023年 月次推移)トレンドマイクロ
調査の結果、サポート詐欺の被害件数は拡大しており、100万円を超える高額な金銭被害も報告されているという。
手口として、マルウェア感染などを装って偽のセキュリティ警告を表示してユーザーを誘導、その後金銭を騙し取るというものが増加しているとのこと。
また、サポート詐欺サイトへのアクセスは年間900万件を超えており、被害者の約6割はGoogle広告経由からで、SNSなどでの不正広告から誘導されるケースも目立つとされている。
インターネットバンキングを利用した送金詐欺では、100万円以上の高額被害が増加しており、被害者に操作させて遠隔操作を通じて送金金額を改ざんする手口が確認されている。
トレンドマイクロ社は同調査から、インターネット利用者は警告を無視せずに正規の問い合わせ窓口へ連絡することが重要と注意を呼びかけている。
また、セキュリティソフトの活用やサポート詐欺サイトへのアクセスを阻止する措置が有効としており、脅威に対するインターネット利用者の意識向上と適切な対策の実施を促している。
【参考記事】
国内サポート詐欺レポート 2024年版:変化する脅威の特徴と対策戦略
https://resources.trendmicro.com/jp-docdownload-form-m684-web-domestic-support-fraud-report-2024.html