- 2024年9月27日
宿泊先ホテルのドアが壊され情報流出 学生289名の個人情報記録されたPCなど盗難【麻布大学】
神奈川県の麻布大学で、学生の個人情報が含まれるノートパソコンとタブレットが盗難被害に遭遇したという。 公表によると、被害
- 2024年9月27日
複合機【リコー】でランサムウェア被害 2,603名の社員情報など被害おそれ
オフィス機器やプリンターなどの「リコージャパン」社で、ランサムウェア被害による情報流出の可能性が懸念されている。 公表に
- 2024年9月26日
ランサムウェアで顧客7万名の情報流出懸念 委託先の被害波及【大樹生命保険】
2024年9月20日、大樹生命保険社でサイバー攻撃による顧客情報が流出した可能性が判明した。 同社公表によると、業務委託
- 2024年9月26日
公共セクター狙うサイバー攻撃、週平均1,514件 求められるAIセキュリティ
セキュリティベンダー「Check Point Research」の調査では、2024年の初めから8月にかけて、公共セクタ
- 2024年9月25日
職員、戸籍情報を不正取得 他人のログインIDで93回不正アクセス【阿蘇市】
熊本県阿蘇市は、戸籍情報を不正に閲覧して帳票を出力したとして職員2名を懲戒処分した。 公表によると、総務部波野支所に所属
- 2024年9月25日
グループ社間で使用するサーバーのデータが暗号化被害 ランサムウェア【柴山コンサルタントグループ】
法務・財務関連サービスを展開している「柴山コンサルタントグループ」で、不正アクセス被害による情報流出が発生したという。
- 2024年9月24日
不動産の「健美家」や「HOME’S」のユーザー情報20万件以上流出の恐れ 不正アクセス
不動産投資関連の情報サービスを提供する「健美家」社で、第三者による不正アクセス被害が発生。これにより、不動産投資関連サー
- 2024年9月24日
フィッシング被害、昨年比10万件増 VPN機器狙うランサムウェアも高水準【警視庁】
警察庁は「令和6年上半期サイバー空間をめぐる脅威情勢」と題する調査レポートを公表。日本国内でのサイバー空間における脅威が
- 2024年9月20日
【業務委託】大手企業のネットワーク整備案件/セキュリティ人材として独立・転職したい人募集
応募情報 応募方法 エントリーフォームよりお申込みください 応募プロセス エントリー完了後、担当よりご連絡致します 面接
- 2024年9月20日
松竹ストアなどランサムウェアで約23万名分の情報流出判明 発送業務委託先で被害
2024年9月18日、「松竹ストア」および「松竹歌舞伎屋本舗 楽天市場店」は、委託先である物流倉庫会社のシステムを通じて
- 2024年9月20日
サッカー【ガンバ大阪】ランサムウェア被害 顧客の氏名、住所など流出懸念
2024年9月18日、プロサッカークラブ「ガンバ大阪」の公式オンラインショップで顧客情報が流出した可能性が確認された。
- 2024年9月19日
転職「doda」氏名や会社名など法人顧客情報が閲覧可能な状態に システム不備か
転職サービス「doda」でシステム不備があり、法人顧客の採用担当者情報が閲覧可能状態となっていた。当該不備で、2018年
- 2024年9月19日
【Hulu】ユーザー296件の名前やクレジットカード情報など流出のおそれ リスト型攻撃
2024年9月11日、動画配信サービス「Hulu」において、第三者による不正なログイン操作が確認された。 運営のHJホー
- 2024年9月18日
トヨタホームで44名分の顧客情報流出 電車でUSB盗難後、発見されず
東京都を中心に住宅事業を展開している「トヨタホーム東京」社で、顧客情報が記録されたUSBメモリが盗難に遭ったと公表した。
- 2024年9月18日
IHIグループで関係者以外のアクセス形跡判明 利用者や関係者情報流出おそれ
IHI運搬機械株式会社(IUK)は、2017年9月から2021年3月まで提供していた賃貸不動産内覧サービスにおいて、情報
- 2024年9月17日
賃貸管理業者でランサムウェア被害 物件入居者の個人情報流出の可能性
賃貸管理会社のアベニュー社で、ランサムウェア被害が発生。顧客の個人情報が流出した可能性が懸念されているという。 不正アク
- 2024年9月17日
日本企業約60%が10回以上セキュリティインシデント経験 教育やゲーム、政府機関業界で予算不足浮き彫りに
Webセキュリティサービスを提供しているCloudflareは2023年9月10日、「セキュリティの新局面を乗り切る:サ
- 2024年9月13日
X線検査機メーカーでサイバー攻撃被害 顧客や技術情報流出のおそれも
2024年8月26日、X線検査機の製造開発事業を展開している「システムスクエア」におて、外部からのサイバー攻撃被害が発生
- 2024年9月13日
福岡国際マラソン2024で申込者364名分情報流出 個人情報含むファイルを誤公開
2024年9月11日、「福岡国際マラソン2024」の申込者364名分の個人情報が流出したことが判明。大会事務局によると、