サイバー攻撃
- 2020年2月28日
セキュリティ教育企業「KnowBe4」日本参入 「人をファイアウォールに」
2月27日、アメリカでセキュリティ教育サービスを展開する「KnowBe4」が、日本市場への参入を正式に発表しました。 K
- 2020年2月26日
企業ごとにサイバーセキュリティの格付け制度導入 日本IT団体連盟
2月25日、日本IT団体連盟から、企業のサイバーセキュリティ対策の状況を格付けるという制度を設けるとした情報が公表されま
- 2020年2月17日
日本含む各国YouTuberのグーグルアカウント乗っ取り被害続出 二段階認証が突破される新たなサイバー攻撃
動画共有サービス「YouTube」において広告収益を得る「YouTuber」のGoogleアカウントが乗っ取られ、不正な
- 2020年2月14日
2019年度のサイバー攻撃関連の通信をまとめた調査レポート公表 NICTサイバーセキュリティ研究所
2月10日、NICTサイバーセキュリティ研究所から、2019年度のサイバー攻撃に関する通信観測および分析結果をまとめた「
- 2020年1月30日
「新型コロナウイルス」話題に便乗し、マルウェア「Emotet」感染を目的にする攻撃メール複数確認され始める
近年日本国内において急速に被害が増加しているサイバー攻撃であるマルウェア「Emotet」に、現在問題となっている「新型コ
- 2020年1月23日
三菱電機がサイバー攻撃被害 8,000名近くの個人情報や企業機密流出の疑い
1月20日、「三菱電機株式会社」のネットワークが第三者による不正アクセスの被害を受け、個人情報および企業機密が流出した可
- 2020年1月7日
2020年から2023年のセキュリティ製品市場推移予測 IDC Japan分析
IT分野専門の調査会社である「IDC Japan株式会社」は、国内においてのセキュリティ製品市場の推移予測を公表しました
- 2020年1月6日
各国セキュリティベンダー2020年サイバー攻撃予測 最も警戒すべきは“ディープフェイク”による情報操作か
世界各国のセキュリティ各社は、2020年最も脅威となり得るサイバー攻撃の手法として、実際の映像や音声、画像などを加工し偽
- 2019年12月27日
AWSのCISOインタビュー クラウドセキュリティ運用の課題と提供側の理念
Amazon Web Services(AWS)CISOディレクターの「Mark Ryland」氏が、企業におけるクラウ
- 2019年12月17日
アメリカニューオリンズ市庁舎のコンピュータにランサムウェア検知 一部行政や警察のネットワークにも影響
12月13日、アメリカのルイジアナ州ニューオリンズ市において、ランサムウェアが検知されたことで市のコンピュータが使用でき
- 2019年12月4日
Googleのセキュリティ機能特徴 フィッシングメール対策アラート機能“APP”
Googleは、フィッシングメール攻撃の対象とみられるユーザーに対して、注意喚起メッセージを送信する対策を行っているとの
- 2019年12月3日
セキュリティテストで71%の企業がフィッシング攻撃時パスワード情報漏洩する結果に
セキュリティコンサルティングを中心とする企業「Coalfire」は、ハッキングや脆弱性といったサイバーインシデントへの対
- 2019年11月14日
情報漏洩が企業の株価にどう影響するか Comparitech調査
ITニュースを中心に取り扱う企業「Comparitech」は、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場している大手企業を
- 2019年11月6日
ハッカーグループは連携と攻撃ツールの共有で犯行をかく乱する アクセンチュア調査レポート
アイルランドに拠点を置く総合コンサルティング企業である「アクセンチュア」は、“2019 Cyber Threatscap
- 2019年10月30日
Microsoft16か国の国際組織ターゲットにしたサイバー攻撃を検知 2020年東京五輪開催前までに対策推奨
10月28日Microsoftは、ハッカー集団“Strontium”によるものとみられるサイバー攻撃が、スポーツ機関や反
- 2019年10月29日
ウイルスバスターの脆弱性発覚によりサイバー攻撃対象になる恐れ トレンドマイクロ修正パッチ適用呼びかけ
10月28日トレンドマイクロは、法人向けのセキュリティソフト「ウイルスバスター コーポレートエディション」に、ディレクト
- 2019年10月18日
森永乳業インターネットセキュリティ環境改善のため新たにシステム導入 効果検証とコメント公開
10月16日森永乳業が、日立ソリューションズが開発した情報漏洩対策用システム「秘文 Device Control」の導入
- 2019年9月26日
5000円から手に入る製造業ターゲットにするサイバー攻撃用ツール トレンドマイクロ調査
9月25日トレンドマイクロは、製造業をターゲットにするサイバー攻撃用のツールについての調査報告書を公開しました。 報告書