本記事では、以下について詳しく解説しました。フォレンジック調査を検討している場合に参考にしてください。また、おすすめの調査会社は下記からすぐ飛べるので確認しましょう。
「フォレンジック調査会社の一覧リスト」では、会社情報などの詳細を記載しているので、緊急の対応が必要な人にもおすすめの記事になっています。
本ページには広告が含まれています。本コンテンツ経由で商品・サービスの申込みがあった場合、企業から送客手数料を受け取ることがあります。 |
- 1 フォレンジック調査会社とは?
- 2 編集部おすすめ調査会社:デジタルデータフォレンジック(おすすめ度)
- 3 フォレンジック会社の一覧
- 3.1 デジタルデータソリューション株式会社
- 3.2 セキュアワークス株式会社
- 3.3 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
- 3.4 PwCコンサルティング合同会社
- 3.5 株式会社くまなんピーシーネット
- 3.6 情報セキュリティ株式会社
- 3.7 株式会社神戸デジタル・ラボ
- 3.8 株式会社ラック
- 3.9 株式会社FRONTEO
- 3.10 株式会社サイバーディフェンス研究所
- 3.11 株式会社網屋
- 3.12 株式会社KPMGFAS
- 3.13 RSASecurityJapan合同会社
- 3.14 株式会社PFU
- 3.15 株式会社シーイーシー
- 3.16 SBテクノロジー株式会社
- 3.17 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
- 3.18 エムオーテックス株式会社
- 3.19 セコムトラストシステムズ株式会社
- 3.20 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)
- 3.21 サイバーリーズン合同会社
- 3.22 株式会社SHIFT
- 3.23 ストーンビートセキュリティ株式会社
- 3.24 トレンドマイクロ株式会社
- 3.25 日本アイ・ビー・エム株式会
- 3.26 株式会社日立ソリューションズ
- 3.27 株式会社ブロードバンドセキュリティ
- 3.28 株式会社レオンテクノロジー
- 3.29 GMOサイバーセキュリティ株式会社
- 3.30 EY新日本有限責任監査法人
- 3.31 キンドリルジャパン株式会社
- 3.32 NTTデータ先端技術株式会社
- 3.33 NECセキュリティ株式会社
- 3.34 三菱電機デジタルイノベーション株式会社
- 3.35 S&J株式会社
- 3.36 株式会社サイバーディフェンス研究所
- 3.37 TIS株式会社
- 3.38 フューチャーセキュアウェイブ株式会社
- 3.39 株式会社ピーシーキッド
- 3.40 AIデータ株式会社
- 3.41 アイフォレンセ日本データ復旧研究所株式会社
- 3.42 株式会社foxcale
- 3.43 クオリティネット株式会社
- 3.44 アスエイト・アドバイザリー株式会社
- 3.45 株式会社デジタル鑑識研究所
- 3.46 Internet Secure Services株式会社
- 3.47 株式会社アクト
- 3.48 株式会社AGEST
- 3.49 兼松エレクトロニクス株式会社
- 3.50 クラウドストライク合同会社
- 3.51 KDDIデジタルセキュリティ株式会社
- 3.52 SOMPOリスクマネジメント株式会社
- 3.53 テクマトリックス株式会社
- 3.54 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
- 3.55 株式会社日立システムズ
- 3.56 株式会社ファイブドライブ
- 3.57 富士通株式会社
- 3.58 DATA HOPE/東北データ復旧
- 4 フォレンジック調査会社の選び方とは?
- 5 フォレンジック調査を依頼する時の注意点
- 6 フォレンジック調査会社の相場
- 7 まとめ
フォレンジック調査会社とは?
フォレンジック調査会社とは、デジタルデータから証拠を保全・収集・分析する専門会社です。
フォレンジック調査は、情報漏えいやハッキング、不正アクセス、ランサムウェア感染などのサイバー攻撃などが発生した場合、被害の原因や経緯を特定するためや、情報持ち出しや社内横領、職務怠慢などの労務問題など、社内不正の調査や訴訟の際に、法的に正しい手続きでデジタルデータの証拠を収集するために実施されます。
フォレンジック調査サービスの詳細については下記の記事でも詳しく解説しています。
>>フォレンジック調査とは?フォレンジックについて詳しく解説している記事はこちら
編集部おすすめ調査会社:デジタルデータフォレンジック(おすすめ度)
サイバー攻撃や社内不正といった、幅広いインシデントに対してフォレンジック調査を行っている専門会社をご紹介します。
こちらの業者は、相談件数が39,000件を超え、民間の調査会社でありながら官公庁や大手企業との取引実績も多く信頼できるため、幅広い調査に対応していておすすめです。もちろん法人だけでなく、個人のハッキングやサポート詐欺調査などの相談も受け付けています。
まずは無料で相談・見積りまで行ってくれるようなので、不安な方は一度相談してみるとよいでしょう。

費用 | ★見積り無料 まずはご相談ください |
---|---|
調査対象 | PC、スマートフォン、サーバ、外付けHDD、USBメモリ、SDカード、タブレット など |
サービス | ハッキング・不正アクセス調査、マルウェア・ランサムウェア感染調査、サイバー攻撃被害調査、退職者調査、労働問題調査、社内不正調査、情報持出し調査、横領着服調査、パスワード解除、データ改ざん調査、データ復元、デジタル遺品、離婚問題・浮気調査 など |
特長 | ✓累積ご相談件数39,451件以上 ✓国際基準をクリアした厳重なセキュリティ体制(ISO認証、プライバシーマーク取得済) ✓警視庁からの捜査協力依頼・感謝状受領の実績多数 |
デジタルデータフォレンジックは、国内トップクラスの調査力を有しており、累計3万9千件以上の豊富な実績があります。
規模が大きな調査会社でありながら、個人端末のハッキング調査、不正アクセス調査などの実績もあるようですし、24時間365日の相談体制、ニーズに合わせたプランのカスタマイズなど、サービスの利用しやすさも嬉しいポイントです。
ハッキング調査以外にも幅広い調査に対応しているだけでなく、ケースごとに専門チームが調査対応を行っているとのことで、高品質な調査が期待できます。さらに、警察への捜査協力も行っているなど、信頼がおける専門業者です
相談・見積りを“無料“で行っているので、まずは電話かメールで問合せをしてみることをおすすめします。
フォレンジック会社の一覧
以下はフォレンジック調査業者の一覧になります。
- デジタルデータソリューション株式会社
- セキュアワークス株式会社
- エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
- PwCコンサルティング合同会社
- 株式会社くまなんピーシーネット
- 情報セキュリティ株式会社
- 株式会社神戸デジタル・ラボ
- 株式会社ラック
- 株式会社FRONTEO
- 株式会社サイバーディフェンス研究所
- 株式会社網屋
- 株式会社KPMGFAS
- RSA Security Japan合同会社
- 株式会社PFU
- 株式会社シーイーシー
- SBテクノロジー株式会社
- NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
- エムオーテックス株式会社
- セコムトラストシステムズ株式会社
- グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)
- サイバーリーズン合同会社
- 株式会社SHIFT
- ストーンビートセキュリティ株式会社
- トレンドマイクロ株式会社
- 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 株式会社日立ソリューションズ
- 株式会社ブロードバンドセキュリティ
- 株式会社レオンテクノロジー
- GMOサイバーセキュリティ株式会社
- EY新日本有限責任監査法人
- キンドリルジャパン株式会社
- NTTデータ先端技術株式会社
- NECセキュリティ株式会社
- 三菱電機デジタルイノベーション株式会社
- S&J株式会社
- TIS株式会社
- フューチャーセキュアウェイブ株式会社
- 株式会社ピーシーキッド
- AIデータ株式会社
- アイフォレンセ日本データ復旧研究所株式会社
- 株式会社foxcale
- クオリティネット株式会社
- アスエイト・アドバイザリー株式会社
- 株式会社デジタル鑑識研究所
- Internet Secure Services株式会社
- 株式会社アクト
- 株式会社AGEST
- 兼松エレクトロニクス株式会社
- クラウドストライク合同会社
- KDDIデジタルセキュリティ株式会社
- SOMPOリスクマネジメント株式会社
- テクマトリックス株式会社
- 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
- 株式会社日立システムズ
- 株式会社ファイブドライブ
- 富士通株式会社
- DATA HOPE/東北データ復旧
デジタルデータソリューション株式会社
(公式HP)デジタルデータフォレンジック
サービス名 | デジタルデータフォレンジック |
---|---|
受付期間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 〒106-6115東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー15階 |
特徴 | ・業界最多クラス!累計3.9万件以上の調査相談実績 ・法人のインシデントは最短15分で初動対応(Web面談) ・警察・官公庁・大手企業等、豊富な対応実績 ・法廷証拠として使える調査報告書を提供 ・個人から法人まで幅広いサイバーインシデントに対応可能 |
セキュアワークス株式会社
(公式HP)セキュアワークス株式会社
サービス名 | デジタル・フォレンジック調査 |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 〒100-8159 東京都千代田区大手町一丁目2番1号Otemachi Oneタワー17階 |
特徴 | 経験豊富なコンサルタントが、法人インシデントの調査から修復まで一貫して行う |
エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
(公式HP)エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
サービス名 | デジタルフォレンジックサービス |
---|---|
受付時間 | (平日)9:30~17:30 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー |
特徴 | 解析用のラボでNTTグループのセキュリティ関連業務の経験者が端末の解析を行う |
PwCコンサルティング合同会社
(公式HP)PwCコンサルティング合同会社
サービス名 | インシデントレスポンス |
---|---|
受付時間 | (平日)10:00~18:00 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング21F |
株式会社くまなんピーシーネット
(公式HP)株式会社くまなんピーシーネット
サービス名 | WDR Forensic証拠保全サービス |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00 ~ 19:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 〒860-0834 熊本県熊本市南区江越2-1-8 |
情報セキュリティ株式会社
(公式HP)情報セキュリティ株式会社
サービス名 | デジタルフォレンジックサービス |
---|---|
受付時間 | 月曜日~金曜日 9:30-17:00 (ただし祝祭日および、その振替日を除きます) |
対応地域 | 全国 |
住所 | 神戸市中央区東川崎町1-3-3 神戸ハーバーランドセンタービル13階(受付)・18階 |
株式会社神戸デジタル・ラボ
(公式HP)株式会社 神戸デジタル・ラボ
サービス名 | ネットワークフォレンジック |
---|---|
受付時間 | (平日)10:00~18:00 |
対応地域 | 関西圏(全国も可) |
住所 | 〒650-0034 神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル |
株式会社ラック
(公式HP)株式会社ラック
サービス名 | 緊急事故対応サービス「サイバー119」 |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー |
株式会社FRONTEO
(公式HP)株式会社FRONTEO
サービス名 | 不正検知フォレンジック調査 |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00 ~ 18:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 〒108-0075 東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル(受付8階) |
株式会社サイバーディフェンス研究所
(公式HP)株式会社サイバーディフェンス研究所
サービス名 | インシデント対応サービス |
---|---|
受付時間 | (平日)10:00~18:00 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル5階 |
株式会社網屋
(公式HP)株式会社 網屋
サービス名 | インシデント対応サービス |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00~18:00 |
対応地域 | 全国(リモート対応含む) |
住所 | 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町 11F |
株式会社KPMGFAS
(公式HP)株式会社KPMG FAS
サービス名 | デジタルフォレンジック |
---|---|
受付時間 | (平日)9:15~17:15 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番5号 大手町フィナンシャルシティノースタワー |
RSASecurityJapan合同会社
(公式HP)RSA Security Japan合同会社
サービス名 | フォレンジック調査 |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00~17:30 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3やまとビル8F |
株式会社PFU
(公式HP)株式会社 PFU
サービス名 | PFU セキュリティサービス |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00~17:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 〒220-8567 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレス |
株式会社シーイーシー
(公式HP)株式会社シーイーシー
サービス名 | Cyber NEXTデジタルフォレンジックサービス |
---|---|
受付時間 | (平日)9:30 ~ 17:45 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F |
SBテクノロジー株式会社
(公式HP)SBテクノロジー株式会社
サービス名 | リモートフォレンジックサービス |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00~17:45 |
対応地域 | 全国・海外(日本企業の現地法人) |
住所 | 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア17階 |
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
(公式HP)NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
サービス名 | セキュリティ事故対応支援 |
---|---|
受付時間 | (平日)10:00~17:00 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル |
エムオーテックス株式会社
(公式HP)エムオーテックス株式会社
サービス名 | LANSCOPE |
---|---|
受付時間 | 平日) 9:30~12:00 / 13:00~17:30 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル |
セコムトラストシステムズ株式会社
(公式HP)セコムトラストシステムズ株式会社
サービス名 | セコムプロフェッショナルサポート |
---|---|
受付時間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-5-1 セコム本社ビル |
グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)
(公式HP)グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)
サービス名 | 緊急対応サービス |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00~17:30 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都港区海岸1丁目15番1号 スズエベイディアム4F |
サイバーリーズン合同会社
(公式HP)サイバーリーズン合同会社
サービス名 | フォレンジック調査 |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00~18:00 |
対応地域 | 全国・海外(リモート対応) |
住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-17-10 住友商事京橋ビル8階 |
株式会社SHIFT
(公式HP)株式会社SHIFT
サービス名 | フォレンジック調査 |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00~18:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル |
ストーンビートセキュリティ株式会社
(公式HP)ストーンビートセキュリティ株式会社
サービス名 | デジタルフォレンジック |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00~18:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目5-21 紀尾井町PREX 12F |
トレンドマイクロ株式会社
(公式HP)トレンドマイクロ株式会社
サービス名 | フォレンジック調査 |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00~18:00 (受付時間外12:00~13:00) |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
日本アイ・ビー・エム株式会
(公式HP)日本アイ・ビー・エム株式会
サービス名 | IBM X-Force IRIS Vision Retainer (インシデント対応サービス) |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町19番21号 |
株式会社日立ソリューションズ
(公式HP)株式会社日立ソリューションズ
サービス名 | MDRサービス インシデントレスポンス |
---|---|
受付時間 | (平日)9:00~17:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4ー12ー7(日立ソリューションズタワーA) |
株式会社ブロードバンドセキュリティ
(公式HP)株式会社ブロードバンドセキュリティ
サービス名 | デジタルフォレンジック |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル4F |
株式会社レオンテクノロジー
(公式HP)株式会社レオンテクノロジー
サービス名 | フォレンジックサービス |
---|---|
受付時間 | 10:00~19:00(休業日を除く) |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都豊島区池袋2-52-8 大河内ビル3階 |
GMOサイバーセキュリティ株式会社
(公式HP)GMOサイバーセキュリティ株式会社
サービス名 | デジタルフォレンジック・インシデントレスポンス支援 |
---|---|
受付時間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 |
EY新日本有限責任監査法人
(公式HP)EY新日本有限責任監査法人
サービス名 | デジタルフォレンジック |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー |
キンドリルジャパン株式会社
(公式HP)キンドリルジャパン株式会社
サービス名 | インシデント対応とフォレンジック(CSIRF) |
---|---|
受付時間 | 24時間365日の電話サポート |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー43階 |
NTTデータ先端技術株式会社
(公式HP)NTTデータ先端技術株式会社
サービス名 | INTELLILINK セキュリティ・インシデント救急サービス |
---|---|
受付時間 | 24時間365日メールサポート |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー13階 |
NECセキュリティ株式会社
(公式HP)NECセキュリティ株式会社
サービス名 | インシデントレスポンス(フォレンジック調査)サービス |
---|---|
受付時間 | 平日09:00~17:30 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都港区東新橋1丁目9-2 汐留住友ビル19階 |
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
(公式HP)三菱電機デジタルイノベーション株式会社
サービス名 | フォレンジック調査サービス |
---|---|
受付時間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東京ビル) |
S&J株式会社
(公式HP)S&J株式会社
サービス名 | インシデント調査 |
---|---|
受付時間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F |
株式会社サイバーディフェンス研究所
(公式HP)株式会社サイバーディフェンス研究所
サービス名 | フォレンジック調査・セキュリティインシデント対応 |
---|---|
受付時間 | 平日10:00~18:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル5階 |
TIS株式会社
(公式HP)TIS株式会社
サービス名 | デジタルフォレンジックサービス |
---|---|
受付時間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 |
フューチャーセキュアウェイブ株式会社
(公式HP)フューチャーセキュアウェイブ株式会社
サービス名 | コンピュータフォレンジックサービス |
---|---|
受付時間 | 電話受付時間/平日9:00~17:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都品川区大崎二丁目9番3号 大崎ウエストシティビル |
株式会社ピーシーキッド
(公式HP)株式会社ピーシーキッド
サービス名 | デジタルフォレンジック調査 |
---|---|
受付時間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都千代田区外神田5-1-5 ACN秋葉原PLACE 3F (旧:国際ビルディング 3F) |
AIデータ株式会社
(公式HP)AIデータ株式会社
サービス名 | フォレンジック調査 |
---|---|
受付時間 | 電話受付時間/平日9:00~18:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F |
アイフォレンセ日本データ復旧研究所株式会社
サービス名 | デジタル証拠の復元・フォレンジック調査(DF) |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~18:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-1000号 大阪駅前第4ビル10階 |
株式会社foxcale
(公式HP)株式会社foxcale
サービス名 | 不正調査支援 |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~18:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-14-3 MT-O神保町 3F |
クオリティネット株式会社
(公式HP)クオリティネット株式会社
サービス名 | フォレンジック調査サービス |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~17:30(法人のみ) |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都千代田区東神田2-4-6 サンケイビル S-GATE秋葉原4階 |
アスエイト・アドバイザリー株式会社
(公式HP)アスエイト・アドバイザリー株式会社
サービス名 | デジタルフォレンジック |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~19:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都港区虎ノ門1-1-21 新虎ノ門実業会館 5F |
株式会社デジタル鑑識研究所
(公式HP)株式会社デジタル鑑識研究所
サービス名 | デジタル鑑識 |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 千葉県松戸市本町17-11 芹澤ビル8階 |
Internet Secure Services株式会社
(公式HP)Internet Secure Services株式会社
サービス名 | インシデント・レスポンス・サービス |
---|---|
受付時間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー 34F |
株式会社アクト
(公式HP)株式会社アクト
サービス名 | フォレンジック調査(インシデントレスポンス) |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~18:00 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル6階 |
株式会社AGEST
(公式HP)株式会社AGEST
サービス名 | 緊急時インシデント対応支援 |
---|---|
受付時間 | 平日9:30〜18:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都文京区後楽1丁目7-27 後楽鹿島ビル4階 |
兼松エレクトロニクス株式会社
(公式HP)兼松エレクトロニクス株式会社
サービス名 | KELインシデントレスキューサービス |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都中央区京橋2-13-10 |
クラウドストライク合同会社
(公式HP)クラウドストライク合同会社
サービス名 | インシデント対応 |
---|---|
受付時間 | 平日9:30〜18:00 |
対応地域 | 全国・海外 |
住所 | 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー29階 |
KDDIデジタルセキュリティ株式会社
(公式HP)KDDIデジタルセキュリティ株式会社
サービス名 | 緊急対応支援サービス:IR&R |
---|---|
受付時間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都千代田区九段南3丁目3番6号 麹町ビル5F |
SOMPOリスクマネジメント株式会社
サービス名 | SOMPOサイバーインシデントサポートデスク |
---|---|
受付時間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都新宿区西新宿一丁目24番1号 |
テクマトリックス株式会社
(公式HP)テクマトリックス株式会社
サービス名 | テクマトリックス インシデント対応サービス |
---|---|
受付時間 | 24時間365日 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 24F |
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
(公式HP)東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
サービス名 | おまかせセキュリティ事故駆け込み窓口 |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-19-2 |
株式会社日立システムズ
(公式HP)株式会社日立システムズ
サービス名 | インシデント対応 |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都品川区大崎1-2-1 |
株式会社ファイブドライブ
(公式HP)株式会社ファイブドライブ
サービス名 | インシデント対応支援 |
---|---|
受付時間 | 平日10:00~18:30 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 東京都千代田区神田鍛冶町3-4 |
富士通株式会社
(公式HP)富士通株式会社
サービス名 | セキュリティ運用サービス |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~17:30 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー |
DATA HOPE/東北データ復旧
(公式HP)DATA HOPE/東北データ復旧
サービス名 | デジタルフォレンジックサービス |
---|---|
受付時間 | 平日10:00~18:00 |
対応地域 | 全国 |
住所 | 山形県山形市松波4丁目2-11 |
フォレンジック調査会社の選び方とは?
フォレンジック調査会社の選び方は以下の通りです。
- 対応実績が豊富
- 官公庁や大手企業からの仕事がある
- 情報セキュリティ基準適合サービスリストに掲載されている
- フォレンジック調査の技術力
- セキュリティレベルの高さ
- 緊急時のスピード対応が可能
- 法的証拠となる調査報告書を発行できる
- データ復旧作業に対応している
対応実績が豊富
フォレンジック調査会社に依頼する際には「対応実績が豊富かどうか」を確認するようにしましょう。
フォレンジック調査の対象には、ランサムウェア、不正アクセス、ハッキングなどのサイバー攻撃に関する被害調査や、職務怠慢、横領、退職者の情報漏洩などの社内不正にかかわる調査、パスワード解析など多様なバリエーションがあります。
この点において、対応実績の多い会社は、多様なインシデントを経験しているため、調査手法やノウハウが確立されている場合が多いです。コミュニケーション対応やインシデントに対応する法的知識等も備えている場合が多いため、インシデント調査に必要な調査内容の提案が期待できます。
官公庁や大手企業からの仕事がある
フォレンジック調査会社を選ぶ際、官公庁・捜査機関・大手法人の依頼実績があるかどうかも、重要な判断材料となります。
なぜなら、これらの顧客は、調査の正確性に厳格な要求を課す傾向があります。そのため、これらの顧客から仕事を受注できる会社は、必然的に高い技術力と信頼性を備えていると言えます。
情報セキュリティ基準適合サービスリストに掲載されている
情報セキュリティサービス基準適合サービスリストとは、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が公開した、経済産業省が策定した「情報セキュリティサービス基準」をクリアしたサービスだけを掲載したセキュリティ事業者のリストです。
「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」に登録された企業であれば、国で定めたサービス基準を満たしています。専門知識がなく、フォレンジック調査会社をどこから選べばよいかわからない場合は、このリストから選定すると良いでしょう。
フォレンジック調査の技術力
フォレンジック調査業者の技術力は、会社の持つ調査設備、技術ノウハウ、エンジニアの熟練度などによって大きく変わります。
フォレンジック調査の核心は、デジタルデータの正確な抽出・解析にあります。そのため、具体的には、OSやファイルシステムごとの解析技術、削除データの復元能力、暗号化データへの対応力、ネットワークログの解析スキルなどが求められます。
さらに、調査結果を証拠として法的に活用する場面も多いため、証拠保全や報告書作成の精度も重要です。高度な技術を持つ会社は、複雑な事案にも対応でき、迅速かつ正確な調査が可能となります。
フォレンジック調査会社では、最新の攻撃手法に対応する必要があるため、コンピューターやネットワーク、セキュリティについての知識を持ってることはもちろんのこと、他にもデジタルデータを法的効力のある証拠にするために法的手続きにおける知識を持っています。
技術力を図る一つの指標として、大手企業や官公庁・捜査機関からの依頼は、求められる調査精度が高い傾向にあるため、相談や依頼を受けている場合は一定以上の技術力を保有していると言えるでしょう。
セキュリティレベルの高さ
フォレンジック調査では、機密情報や個人情報が扱われます。そのため、セキュリティレベルが高い会社を選びましょう。セキュリティレベルが高い会社は、データの破損や漏えいを防止するための対策を講じています。そのため、調査に使用するデータや機器を安全に保つことができます。
セキュリティレベルが高い会社を選ぶ際には、以下の認証を取得している企業を選ぶとよいでしょう。
- プライバシーマーク(Pマーク)
プライバシーマーク(Pマーク)は、日本情報処理開発協会(JIPDEC)が認定する、個人情報の適正な取扱いに関する認証制度です。Pマークを取得している企業は、個人情報の保護に関する一定の基準を満たしていることになります。
- ISO/IEC 27001
ISO/IEC 27001は、国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が策定した、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格です。ISO/IEC 27001を取得している企業は、情報セキュリティに関する一定の基準を満たしていることになります。
- ISMS認証
ISMS認証は、日本情報セキュリティマネジメント協会(JISAC)が認定する、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証制度です。ISMS認証を取得している企業は、情報セキュリティに関する一定の基準を満たしていることになります。
また、フォレンジック調査会社によっては、セキュリティゲートや監視カメラなど、独自のセキュリティ対策を講じている場合があります。このような会社を選ぶことも、セキュリティレベルを高める上で有効です。
緊急時のスピード対応が可能
情報漏えいなどの緊急事態が発生した場合、被害を最小限に抑えるためにも、迅速な対応が求められます。そのため、フォレンジック調査会社を選ぶ際、緊急時のスピード対応が可能かどうかを確認しておく必要があります。
緊急度が高いインシデントには、以下のようなものが挙げられます。
- サイバー攻撃(ハッキングやランサムウェア感染)
- 情報漏えい
- 不正アクセス
以上のインシデントは、企業のシステムの脆弱性などをついて、端末や内部のデータに不正アクセスされ、個人情報などを盗まれた可能性が高いものです。
現在進行形で攻撃を受けている場合もあるため、被害の拡大を防止するためには、迅速な調査が求められます。
そのため、フォレンジック調査会社を選ぶ際には、夜間を含む緊急時のスピード対応が可能かどうかを確認しておく必要があります。調査会社によっては、24時間365日対応している会社や、緊急対応用の体制を整えている会社もあります。このような会社を選ぶことで、緊急時にも迅速な対応を期待することができます。
法的証拠となる調査報告書を発行できる
フォレンジック調査の結果は、訴訟や紛争の証拠として用いられることがあります。しかし、調査結果が客観的で信頼できる報告書として発行できなければ、調査の結果が必ずしも訴訟や紛争の勝訴につながるとは限りません。
したがって訴訟や紛争に備えて調査する場合、法的証拠となる調査報告書を発行できる会社を選びましょう。それにより、調査の正確性・信頼性を担保でき、調査結果に法的な効力を持たせることができます。
データ復旧作業に対応している
データ復旧作業は、フォレンジック調査における重要なファクターです。なぜなら、フォレンジック調査を実施した際に、データが意図的に削除・隠蔽されている場合、失われたデータを復旧することで、調査に必要な情報が得られ、事件の解明や証拠の収集が可能となる場合があるからです。
フォレンジック調査を依頼する時の注意点
フォレンジック調査依頼前の注意点は次のとおりです。
- 調査機器はスリープモードで管理する
- 調査目的・調査範囲・内容を明確にしておく
- 電子端末は初期化しない
- 不審なファイルやデータは触らない
- 調査にかかる工数を事前に確認する
- 相談・見積りが無料か確認する
調査機器はスリープモードで管理する
スリープモードは、電源を完全に切らずに、メモリに保存されているログ情報などのデータを保持するモードです。そのため、スリープモードで管理している調査機器を起動すると、メモリ内のデータがそのまま保持されます。
一方、シャットダウンモードでは、メモリ内のデータが消去される場合があります。そのため、シャットダウンは行わないようにしてください。
フォレンジック調査では、調査対象となるデータが消失するリスクを軽減するために、調査機器はスリープモードで管理することが重要です。
調査目的・調査範囲・内容を明確にしておく
フォレンジック調査は、目的や範囲、内容によって、調査手法や費用が異なります。調査依頼前に、調査目的・調査範囲・内容を明確にしておきましょう。例えば「調査結果を裁判などに利用するか」「調査が必要な端末の台数」など
電子端末は初期化しない
電子端末を初期化すると、端末によっては証拠データの復元が困難になります。フォレンジック調査を行う場合は、故障やパスワードがわからない場合でも端末を初期化しないようにしましょう。
不審なファイルやデータは触らない
不審なファイルやデータを見つけた場合、不用意に操作すると、正確な調査結果を導き出すことができなくなる可能性があります。一方、フォレンジック調査会社は、不審なファイルやデータを安全に解析し、調査に役立てることができます。
調査にかかる工数を事前に確認する
フォレンジック調査には、時間と費用がかかります。調査にかかる工数を事前に確認し、調査を効率的に進行させるための計画を立てておきましょう。
相談・見積りが無料か確認する
フォレンジック調査は数十万~が相場といわれるため、正式発注前に費用が発生しないよう、必ず、相談・見積りが無料か調べておきましょう。
フォレンジック調査会社の相場
フォレンジック調査の相場は、調査内容や対象機器の数によって異なりますが、一般的に対象機器一台あたり数十万円から数百万円程度の範囲が一般的です。ただ、料金は調査の種類や範囲で異なり、調査端末が多く、技術的に高度な調査となるほどより高額になります。反対に調査端末が少なく、調査に必要な工程が少ない場合はこれより安く済む可能性もあります。
発生したインシデントの被害状況や依頼した調査会社の料金テーブルによって調査内容も異なるため、まずは無料の相談や見積もりが提供されているフォレンジック調査業者に問い合わせてみることがおすすめです。
まとめ
今回は フォレンジックサービス の概要や調査会社選定の基準を解説しました。情報化に伴いデータの価値が高まりセキュリティの強化は必須となりました。しかし、100%の対策は不可能なためインシデント発生時の対処法としてフォレンジック調査を活用するのが有用となります。
フォレンジック調査会社を選ぶ際には、以下の7つのポイントを参考に、自社のニーズに合った会社を選びましょう。フォレンジック調査会社に依頼する上、これらの要素はとても重要な選び方になります。
- 対応実績が豊富
- 官公庁・捜査機関・大手法人の依頼実績がある
- フォレンジック調査の技術力
- セキュリティレベルの高さ
- 緊急時にスピード対応が可能
- 法的証拠となる調査報告書を発行できる
- データ復旧作業に対応している