求人「バイトル」で不正アクセス 3,193名の応募者情報流出の可能性

2024年1月31日、求人情報サイト「バイトル」において不正アクセスを原因とする情報流出が発生したとのこと。

同サイト運営のディップ社公表によると、同サイトに求人情報を掲載していた「株式会社アローズコーポレーション」の管理するアカウントが第三者により不正アクセスを受けたことで被害が発生している。
第三者はアローズの管理アカウントに不正ログインし、12名の応募者情報と不正ログインに使用したIDおよびパスワードを外部にメールで送信たことが確認されている。
さらに、3,193名の応募者情報が閲覧された可能性も懸念されており、氏名、年齢、生年月日、性別、メールアドレス、電話番号、住所、学歴・職歴、運転免許の有無、パソコンスキル、自己PR、連絡可能な日時、応募日時、応募案件情報などが含まれていたとされている。

ディップ社は対応として、不正ログインされたアカウントを停止し、応募者への状況説明を行っている。
現在もログおよびセキュリティ調査の実施が継続しており、引き続き関係機関と連携した対応を行っている。
なお、流出した情報を悪用した二次被害は確認されていないものの、応募者には個人情報保護への注意を呼び掛けている。

【参考記事】
求人掲載企業の管理画面への不正ログインに関するお知らせ
https://www.dip-net.co.jp/

最新情報をチェックしよう!