10月4日大阪府立「生野支援学校」において、生徒の個人情報が複数保存されていたハードディスク(HDD)の紛失があったことが明らかになりました。
概要
9月3日生野支援学校教員ひとりが、パソコン室にて保管されていた6台のHDDがなくなっていることに気づき問題が発覚したというもので、5月中頃体育祭の名簿作成時にHDDの1台が使われて以降、行方不明になっているとのことです。
原因
大阪府内の支援学校においては、通常外部接続メディアでの個人情報保管は原則禁止されていたものの、生野支援学校では守られておらず、HDDが保管されていたパソコン室の棚の施錠や、使用者のチェックなどの記録も一切されていなかったとのことです。
被害状況
紛失したHDDには、以下の個人情報が含まれたデータが記録されておりました。
・平成29年および30年度の個別の教育支援計画360人分 |
・平成30年度の校外支援に関する文書、小中学校等9校の41人分 |
・平成29年および30年度高等部生徒の進路指導等に係る文書 202人分 |
・平成29年度および30年度の授業と学校行事で使用される児童生徒の個人情報360人分 |
今後の対応
HDDは現在も見つかっておらず、生野支援学校は9月18日には盗難被害の可能性から生野警察署へ被害届を提出しており、現在警察も含めた捜査が続いている状況です。
同校は今回の情報漏洩に関わる生徒の保護者や関係者に向けて、謝罪文書の送付や説明会を実施しており、加えて校内職員に向け個人情報管理について周知、機密文書を管理する棚の施錠や使用持ち出しのチェック体制を取り入れての再発防止を図るとのことです。
【参考URL】 個人情報保存HDD紛失、ルール外のため状況把握できず |