フィッシング詐欺関連レポート Amazon、宅配業者騙るフィッシング多数

フィッシング対策協議会から、2021年7月におけるフィッシング詐欺関連レポートが発表された。

確認されたフィッシング件数

7月において同協会に報告された各フィッシング攻撃に関する集計結果は以下の通り。

引用:フィッシング対策協議会


・フィッシング対策協議会に寄せられた報告件数34,787 件
・フィッシングサイトのURL件数8,108 件
・悪用されたブランド件数74 件

確認されたフィッシング攻撃件数は、6 月比で4,227 件増加。
この内、Amazonが全体報告数の約33.1%を占めたとのこと。

悪意用されたブランドには、クレジットカードや銀行などの金融系以外にインターネットサービスプロバイダ、東京電力、 ETC照会サービスなどが報告に入った。

フィッシング手口について

フィッシングSMSは、従来のフィッシングメールと比較して正規のブランドと思い誤ってアクセスしてしまう傾向が高いとのこと。
中でも、Amazonおよび宅配業者を騙るフィッシングSMSの報告件数は多いという。
また、ECサイトや有名人、商品当選などの偽アカウントからのサービス登録やクレジットカード情報入力を狙う手口も複数確認されている。

対策

フィッシングメールは、過去に流出した情報を元に送られているケースも確認されていることから、定期的なパスワード変更と他サービスでの使いまわしはしないよう推奨されている。
また、ログインや個人情報、クレジットカード情報の入力などを求められた場合は、正規のアプリや公式URL先からアクセスするよう注意が必要とのこと。
 

【参考URL】
フィッシング報告状況
https://www.antiphishing.jp/report/monthly/202107.html

最新情報をチェックしよう!