不正
- 2020年2月26日
「Office」ソフトのプロダクトキー不正にオークションで提供 中国籍の男女2名追送
2月21日、社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、秋田県において マイクロソフト「Office」シリ
- 2020年2月25日
ホームセンター「ケーヨーD2」のHP内容が改ざん 個人情報の流出は確認されず
2月18日、ホームセンターチェーン「ケーヨーD2」を展開する株式会社ケーヨーのホームページ内容が不正な改ざんを受けたとし
- 2020年2月10日
豊田信用金庫 個人情報不正に使用してダイレクトメール送信発覚
愛知県豊田市が実施する“プレミアム付商品券”事業の受託先である豊田信用金庫において、商品券購入者の個人情報を業務以外で不
- 2019年12月16日
青森県弘前市で職員2700名の個人情報流出発覚 職員による情報の持ち出しか外部からの不正アクセスか
12月13日青森県弘前市の職員2700人分の個人情報が流出した可能性があるとの情報が公表されました。 発覚経緯 11月1
- 2019年12月11日
立川都民防災教育センターのパソコンがweb閲覧中に詐欺被害 従業員メッセージ通りに操作
12月3日、東京防災救急協会は、立川都民防災教育センターの職員がパソコンでwebサイト閲覧時に、詐欺目的とみられる広告か
- 2019年9月9日
8月のフィッシングメール詐欺報告件数5,577件で前月比1,255件増 フィッシング対策協議会より巧妙化に注意喚起
フィッシング対策協議会に寄せられたフィッシングメールについての報告件数が公開されました。 8月に確認されたフィッシングメ
- 2019年9月3日
東京メトロになりすましたフィッシングメール確認される フィッシング対策協議会注意喚起
8月30日フィッシング対策協議会から、東京メトロになりすますフィッシングメールが流行しているとて、情報公開されました。
- 2019年8月16日
退職時USBメモリで市民の個人情報約32,000件を持ち出し 神奈川県平塚市教育委員会元職員
8月8日神奈川県平塚市教育委員会において、管理している市民の個人情報が元職員により不正に持ち出されたと判明しました。 経
- 2019年5月8日
日本郵便からの不在連絡と偽わった情報窃取目的の不正メール、流行に警告
日本郵便と偽わり、荷物の不在連絡という内容の不正メールが出回っていることが発覚し、注意喚起が発表されております。 内容と
- 2019年4月11日
教育新聞社のwebサイトに不正なコード埋め込まれ改ざん被害
株式会社教育新聞社のwebサイトにて、特定のリンクからクリックすると別の不正なサイトへ誘導されるという改ざんを受けていた
- 2019年2月20日
WAONポイント不正使用 会員サイトに不正ログインでアカウント情報窃取の疑い
イオン系列店やローソン、一部ドラッグストアなどで1ポイント1円として利用できるサービス「WAON」のポイントを、不正ログ
- 2019年1月24日
スパムメール送信1500件 小学校のメールアカウント乗っ取られる
23日茨城県取手市教育委員会より、市立取手小学校のメールアカウントが乗っ取られ、外部へおよそ1500件のスパムメールが不
- 2019年1月18日
決済サービス「PayPay」から、クレジットカードの不正利用が発生
今話題を呼んでいる決済サービス「PayPay」から、クレジットカードが不正利用される被害が発生し、SNSを中心に波紋を広