サイバーセキュリティ総研

  • ニュース
  • コラム
  • セミナー
  • 調査レポート
  • DL資料・ホワイトペーパー
  • お問い合わせ

キーワード

  1. Emotet
  2. ランサムウェア
  3. テレワーク
  4. フィッシング
  5. 情報漏洩

カテゴリー

タグ

  • ホーム
  • ニュース
  • コラム
  • セミナー
  • インタビュー
  • 調査
  • 用語集
  • About Us
  • 運営元変更のお知らせ
  • お問い合わせ
    • Privacy Policy
  • 新着順
  • 人気順
    • イベント
    • インタビュー
    • クイズ
    • ニュース
ニュース
  • 2020年12月9日

「オリコカード」を騙るフィッシングメールに注意喚起 フィッシング対策協議会

現在フィッシング対策協議会から、「オリコカード」を騙るフィッシングメールが流行しているとして注意喚起が行われている。 概

続きを読む
ニュース スマートEDR
  • 2020年12月8日

スマートEDRのβ版をローンチ|EDRの導入においてネックとなる運用コストと人材確保の問題を解消へ

株式会社TTMは12月7日、スマートEDRのβ版ローンチを発表。 最新のマルウェアやサイバー攻撃から、パソコン端末などを

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月8日

「109シネマズ」運営の東急レクリエーションでなりすましメール被害 英文のZipファイル添付メールに注意喚起

シネマコンプレックス事業など展開する「株式会社東急レクリエーション」において、同社になります不正メールの被害が顧客側で発

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月8日

「PayPay」不正アクセスで加盟店情報流出の可能性 ブラジルからデータベースにアクセス判明

PayPayで、加盟店情報が管理されていたデータベースに不正アクセスが確認されたとの情報が公開された。 概要 PayPa

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月7日

“2021年版ソフォス脅威レポート”ランサムウェアの新たな脅威に言及

セキュリティベンダー「ソフォス」から、“2021年版ソフォス脅威レポート”が公開され、オンラインで説明会を開催した。 概

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月7日

オリックス・ホテルマネジメント「ハンドレッドステイ 東京新宿」 顧客情報記録されたサーバー紛失で発見に至らず情報流出の恐れ

オリックス・ホテルマネジメント株式会社が運営する「ハンドレッドステイ 東京新宿」において、顧客情報が記録されたサーバーの

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月4日

ランサムウェアで医療機器不具合 福島県立医科大学付属病院

福島県立医科大学付属病院において、マルウェアによる医療機器の不具合が発生していたことが確認されております。 概要 201

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月4日

山口県 コロナ対策施設の管理情報メールで誤送信

山口県で、メールの誤送信が発生し複数の個人情報が流出したことが判明しました。 概要 11月29日、新型コロナウイルスの対

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月3日

パナソニックシステムソリューションズ会員サイトで個人情報流出発覚 原因究明続く

11月30日、パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社の会員制サイト「パートナーDIRECT」で個人情報流出

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月3日

化粧品メーカー「シロ」 メール誤送信で106名の顧客メールアドレス情報流出

化粧品ブランドや食物販事業を展開する「株式会社シロ」にて、メールの誤送信で複数の顧客のメールアドレス情報が流出したことが

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月2日

「羽生結弦カレンダー」販売サイトで不正アクセス被害 オンライン販売停止対応

11月30日、株式会社高速オフセットが運営する「羽生結弦2021カスタマイズカレンダー」の専用販売サイトにおいて、外部か

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月2日

「Office 365」「Microsoft」の企業幹部アカウント窃取 ハッカー用フォーラムで売買

企業幹部の「Office 365」および「Microsoft」のメールアドレス、パスワードが、アンダーグラウンドで取引さ

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月2日

中部経済新聞社でメール誤送信 4,939件のアドレス情報被害対象

中部経済新聞社にて、メールの誤送信があり複数のメールアドレス情報が流出したことが判明した。 経緯 11月25日、同社事業

続きを読む
ニュース
  • 2020年12月1日

ハローワークで個人情報記録されたバックアップデータ紛失

11月27日、厚生労働省は労働局およびハローワークが管理する「ハローワークシステム」のバックアップ媒体を紛失したことを明

続きを読む
セミナー Emotetセミナー01
  • 2020年12月1日

【ウェビナー/12月8日】感染拡大が続くEmotetの最新動向と専用対策ソフト「エモテットバスター」

日程 12月8日(火)15:00~16:00 方式 オンラインセミナー(ウェビナー)※Zoomを使います 費用 無料 主

続きを読む
セミナー emotetセミナー15
  • 2020年11月30日

【ウェビナー/12月15日】Emotet感染を止める無料の対策ソフト「エモテットバスター」と、これからの時代に提案するべきエンドポイント対策

日程 12月15日(火)15:00~16:00 方式 オンラインセミナー(ウェビナー)※Zoomを使います 費用 無料

続きを読む
ニュース
  • 2020年11月30日

セキュリティベンダー「Sophos」メール誤送信で顧客情報流出 詳細は明かされず

キュリティベンダー「Sophos」にて、同社のメール誤送信で一部の顧客個人情報が流出する事態が発生したとのこと。 当該メ

続きを読む
ニュース
  • 2020年11月30日

カレー専門店のメールマガジンに不正アクセス 個人情報27,944件が被害対象

カレー専門店経営のアジアンブリッジ株式会社が運営する「亜橋メールマガジン」が、第三者からの不正アクセスを受け、会員の個人

続きを読む
コラム NO IMAGE
  • 2020年11月29日

QaKbotから新たなランサムウエアEgregorを展開し攻撃 今年9月以降急増

 QaKbotはコンピューターから金融情報を窃取するバンキング型トロイの木馬として知られているマルウエアです。QaKbo

続きを読む
ニュース
  • 2020年11月28日

ランサムウエア攻撃被害の鉄建建設 取引先偽装メールで感染し管理者権限奪われる

 ランサムウエアによるサイバー攻撃を受けたゼネコンの鉄建建設(東京都千代田区)ですが、その後の調査で社員のPCに送られた

続きを読む
  • Prev
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • Next
  1. Emotet
  2. ランサムウェア
  3. テレワーク
  4. フィッシング
  5. 情報漏洩

人気記事ランキング

  1. コラム
    • 2025年4月18日

    「PDFバージョンが古くなっています」警告は詐欺か?アプリインストール時の対処法を解説

  2. コラム
    • 2025年4月25日

    Windowsで「アクセスが拒否されました」と出る時の対処法は?

  3. コラム
    • 2025年10月16日

    EDR製品一覧とその特徴・評判比較

  4. コラム
    • 2023年12月14日

    ユニクロのクリスマスギフトというリンクに要注意!友人から送られてくることもあるので気を付けて!

  5. コラム
    • 2025年9月22日

    Emotet感染、情報漏洩被害企業・事例一覧【2025年最新】

記事カテゴリー

  • ニュース
  • コラム
  • セミナー
  • インタビュー
  • 調査
  • 用語集
© Copyright 2025 サイバーセキュリティ総研.
  • ホーム
  • twitter
  • facebook
  • TOPへ